-
3年生へ向けて
本日はYくん彼は小学校から通っている選手で、非常にまじめな選手でした。まじめな選手に多いポイントは「ストロークのまとめ」がきちんとしていることです。これは見ていて非常に好感を持てるのですが、いざ試合になると弊害を起こすこともあります。例え... -
3年生へ向けて
本日はSさん。 明るく笑顔が素敵な彼女ですが、実は繊細で思い通りにいかないとよくアドバイスの時に泣いていた彼女。それだけ明るく天真爛漫な性格で何も気にしないように見える彼女の心にも「卓球にかける思い」というものがみなぎっていたのだと思いま... -
愛知工業大学優勝!
稀に見るハイレベルなインカレ、そして歴史に残る大激戦だった男子決勝戦。 私は1番から観戦しておりました。試合前の展開予想は、総合力の愛知工業大学。個人力の明治大学。というものでした。全員がTリーガーの愛知工業大学優勝と2名の日本代表要する明... -
3年生へむけて
久々のこちらのシリーズ。本日はYくん。 彼はこの世代の男子で唯一途中で私が戦型を変えた選手です。理由は彼の作戦に影響が出てしまいますので伏せますが、最初は抵抗がありました。本人も抵抗があったかと思います。しかし、彼にとって「かっこいいプレ... -
インカレ開催中!!
「インカレはめちゃめちゃアツい試合になるんじゃないか」前期日本リーグ優勝、愛工大・森本監督コメント – 卓球王国 (world-tt.com) 全日本学生選手権(団体の部)通称:インカレが現在開催しております!!日本一をかけた大学生の試合。 注目は特集され... -
7月突入
本日から、7月を迎えました。 中学の県体まで、3週間を切り目の前へと迫っています。 我々スタッフは子供たちを毎日見ている為、残り2週間弱3年生への指導ができますが、週2回の子供たちにとっては練習に来る回数も残り数回とわずかです。 そこで本日、3... -
金沢市民スポーツ大会
先週日曜日に開催された大会。エンデバーは1部/2部/3部男女に参戦して、全てのカテゴリーで入賞!私が考えているエンデバーの構想の幼少から大人まで!地道に前に進んでくれていると感じております! 1部は一般が出場して男子は優勝、女子が3位2部は中学生... -
長編動画を作成!
https://youtu.be/rATI7PUGYYk 弟のように可愛がっている出雲選手との試合を解説しました。 痩せている頃の私をご覧下さい!! -
監督就任
昨日、正式に国民体育大会の成年男子の監督に就任致しました。前任の清水社長から引き継ぐことになりました。石川県の発展のために精一杯頑張らせて頂きます。また遠征/大会の関係でお店を離れたり、エンデバーを離れることも増えてくると思います。宜しく... -
大切なこと
エンデバーには今大勢のお手伝いをして下さる保護者コーチがいます。常日頃から、大人に球拾いをさせない、多球練習の時にボールを切らさないなど細かな指摘をしております。 私の卓球人生の中で「年上の方と試合をする際は必ずカウントを取る」というマナ...