-
エンデバーの子供たちへ・・・
今日のテーマは「素振りを上手になろう」です!ここ2日、3日は動画視聴の事や、雪かきトレーニングの事に触れてきましたが、今回はラケットを使います。 素振り,,,と聞いて簡単に聞こえるかもしれませんが「素振り」が一番難しいんです。僕も高校の時に、... -
エンデバーの子供たちへ・・・
金沢でも一晩で雪が積もりました。 今日は雪かきのお手伝いをしようです!普段、雪かきなどは保護者の方々や、おじいちゃんなどにやってもらう事が多いと思います。 雪かきはひそかなトレーニングになります!私も、小中高と青森、北海道にいましたが冬は... -
エンデバーの子供たちへ・・・
先ほどのブログでも掲載させていただきましたが、4月9日に第2回のレーティング大会開催が決まりました。以前から連絡している3月末のエンデバー・メイト合同合宿なども引き続き調整中です! 目の前の大会や、練習会が無くなってしまっている状況ですが目先... -
エンデバーの子供たちへ・・・
エンデバーの夜の練習が無くなってはや1週間が経ちました。皆さんは何をして過ごされていますか? 再会するまでに当たり、1つだけやって欲しい事があります。それは、好きな選手を見つけるです。いつもゲームしている時間の10分を卓球の動画を見たり、テ... -
2月からの練習に関して
現在のオミクロン株の感染状況を考慮して、当クラブは1/27から2月末まで練習を中止する決断をさせて頂きました。数10校の学校から通って頂いている当クラブはいつ何時、感染者が出るか分かりません。現在はまだ当クラブ関係者からは感染者が出ておりません... -
13大会終了
11月下旬から12月にかけて、交流大会、金沢市の大会、県選手権など、各カテゴリーで13大会あった試合が昨日で終了しました。エンデバーからも出れるすべての大会に出場してくれた選手もお疲れさまでした。また、大会参加にあたりご理解、ご協力いただいた... -
金沢市団体
21日(日)金沢市中央体育館で金沢市団体が行われました。 結果は中学生以下の部で男女ともエンデバー・メイト中学生チームが優勝致しました!エンデバー・メイトBの小学生チームも3位と頑張りました! 今回の大会は、チームとしての雰囲気も試合をするご... -
エンデバー・メイト新ウィンドアップウエア!
この度、エンデバーでもチーム統一ウエアを作成することも決定いたしました! デザイン案なども仕上がってきている状況です。購入者は希望者にはなっておりますが。また、今年度からエンデバー・メイト大人の部も始動し練習や、子供たちの練習などにも参加... -
今日から11月。
11月に入り、今年も残り2か月となりました。私も、入社してから8か月が経過してエンデバーの指導にも携わらせていただき時間の流れがとても早く感じています。 11月と12月は大会や交流会の多い月間になります!子供達には、各大会や交流会に焦点を合わせ... -
大阪OP・後藤杯予選会を終えて
本日、大阪OP・後藤杯予選が行われました。エンデバーからは、小、中学生合わせて23名が出場いたしました。 結果は、カブ男子・女子で2名が後藤杯に出場権を獲得しました! 話は変わって、やはり大会に引率をすると感じることが多くあります。技術的な部分...