-
YouTube動画3弾投稿!
今回のテーマは「ボールを作る」です! 動画にもあるように、感覚を養う練習方法では得られる効果が多くあります! 皆さんも実践をして、ドライブの感覚や台上の感覚練習、種類を増やす練習にもご活用ください! 次回の、動画もお楽しみください!! -
動画版も配信!
第2弾の「1つのサーブを数種類に見せよう」の動画版です! 開設版と、動画版、皆さんはどちらがお好きですか? 人それぞれ見やすい方があると思いますね笑 どちらも皆さんに喜んでもらえる動画を配信していきたいと思っております! 宜しくお願い致しま... -
数種類のサーブに見せよう❗️
動画の第2弾は「1つのサーブを数種類に見せよう」です。 今回もサーブ編です。 1つのサーブを数種類に見せるコツを配信しております! サーブは一球目攻撃❗️ 工夫を施しオリジナルのサーブを身につけて、試合を優位に進めよう❗️ -
一本目の動画!
今回はサーブ編です! 「2バウンドサーブを出せるようになろう」をテーマに配信しています! 上級者への、第一歩になるこの技術。 ポイントをしっかり抑え、感覚練習で2バウンドサーブを身につけよう❗️ -
水谷隼ラケット!
皆さん、このラケットの違い一瞬で見分けがつきますか?(笑) よく見たらグリップのラインの色が若干違いますね!! 性能も全然違います! 反発性能がスーパーZLCの方が高く、価格も1.5倍ほどです(笑) 箱の見た目も、ラケットの見た目も似すぎている為... -
皆さんは何問正解できますか?
あなたはどれだけ卓球に詳しい?Rallysがお届けする卓球クイズ | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ) 本日のブログは、ラリーズさんの記事に掲載されていた卓球クイズです!! 全中版や、インターハイ版、選手版なども出題されています!! 私は、なかなか... -
練習前ストレッチ!!
卓球メディアのRallysさんの記事で個人的にヒットした記事がありましたので掲載させていただきます! 今年の全日本チャンピオンの及川選手等のトレーナーさんが紹介していただいているもので、5分間の短く手軽にできるものですが、卓球の動きに直結し怪我... -
エンデバー中学生
ここ1週間ほどですが、エンデバーの中学生では練習の最後に15分から20分ほどですがサーブ練習の時間を設けています!! サーブは1球目攻撃❗️ 誰にも邪魔されず行える唯一のプレーになります! 自分の攻めに適した、サーブを習得してもらいたいですね! ま... -
VICTAS展示会
本日は、アパレルや用具などではないですが、良いなと感じたことがあり報告出来たらなと思い投稿します! 名古屋営業所前の庭には卓球台が並んであり、料金を払うと誰でもラリーを楽しむことができます。 家族連れや、友人などで来ても楽しめる雰囲気であ... -
VICTAS展示会 ラバー
今回の展示会ではラバーの試打も行わせていただきました! それで、表ソフトラバーの試打を中心に実施してきました。 スペクトルというラバーと、スピンピップス、2種類のラバーをご紹介させていただきます! 今回、TSPからVICTASになり各ラバー3種類ずつ...