-
全日本スーパーシード発表
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 全日本選手権のスーパーシードが発表! 01_2024zennihon_superseed_MS.pdf (amazonaws.com)「金沢ポート」からのスーパーシードの選手は、田中佑汰選手・三浦裕大選手です! 数日で、その他の組み合わせもアッ... -
「悔しさの原動力」
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です!本日投稿内容です。 本日の投稿はタイトルにもあるように「悔しさ」という言葉についてです。 下記動画を見て今回の記事を投稿しようと思ったので紹介します。少し時間は経ちましたが、先日金沢で大学日本一を... -
卓球王国1月号!
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 卓球王国1月号発売中です! 今月号の表紙は何といっても金沢ポートの田中佑汰選手です! 昨年大学を卒業して、現在はプロとして活躍をしている田中選手!先日のアジア選手権で中国代表の「王楚欽」選手に勝利... -
後期公認コーチ講習会
本日から、東京で後期の公認コーチ講習会に参加しています。 皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 今回も多くの事を学んで持ち帰られるように頑張ります! -
1分間のアドバイス。
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です。 本日は過去の「卓球王国」の表紙をなんとなく見て、興味深いタイトルの記事を目にしたので拝見しました。 試合を変える「1分間のアドバイス」という記事でした。 そこには男子ナショナルチーム監督の田勢さん... -
講習会内容①「相手をリスペクト」
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 本日は、先日の講習会内容で印象に残ったものをご紹介します。カリキュラム内容として「卓球とスポーツマンシップ」という内容です。 「相手をリスペクトする」「フェアプレー」などという言葉が出てきました... -
3日間の前期公認コーチ講習会終了
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 本日の夕方、3日間の前期公認コーチ講習会が終了しました。現在、金沢へ戻る新幹線の中です。3日間で20時間の座学講習と実技講習を合わせたスケジュールでした。大学以来の長時間に渡る座学講習は中々辛かった... -
講習会2日目
皆さんこんばんは。清水スポーツの佐藤です! 本日は、公認コーチ3前期講習会2日目が行われました。受講内容としては「指導計画の企画・立案」「練習効果の為の評価」「フェアプレイとスポーツマンシップ」「指導環境におけるハラスメント対策」「卓球教具... -
講習会2日目 開始
皆さんおはようございます。清水スポーツの佐藤です! 間もなく、9時から2日目講習会が行われます。今日も沢山の事を吸収できるように頑張りたいと思います! 子供たちは大会・私は講習会。場所は違いますが一緒に頑張ります! -
講習会1日目
みなさんこんばんは。清水スポーツの佐藤です。 講習会1日目が終了しました。今日は実技がメインの講習会で、どのような練習が効果的で、選手が強くなる練習とはどんなものなのか。その為にはどんな事を考えなければいけないのかなどといったお話をしても...