-
金沢市選手権 小学生
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 金沢市選手権(小学生の部) 本日、金沢市選手権の小学生の部が行われました。その中で印象に残った場面があったので投稿させていただきます。 まず、今大会出場者のほとんどがエンデバー・メイトの選手という... -
今日からまた!
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 先週・昨日と石川県選手権が終わり年内大会中学生は27日に控える冬季中体連を残すだけとなりました。練習の初めに、先週・昨日の大会で感じた事を共有しどんなふうに練習に臨んでいくべきかをお話ししました。... -
石川県選手権終了
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 石川県選手権終了 先週・本日石川県選手権が開催されました。 先週のジュニア・ホープス、カブの試合。本日のカデットの試合を通して感じた事を書かせていただきます。 技術はもちろん良くなっている選手が大... -
子供のやる気
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! 子供たちのやる気を出し、意欲的に取り組むための言葉について書かれていたものがありましたのでそちらについて投稿します。 やる気を出し取り組む「言葉」 ①「素直」➁「集中」③「感謝」の言葉についてお話を... -
練習生制度開始します!
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です! この度、清水スポーツでは「エンデバー・メイト」の夕方の練習時間に練習生の募集を始めます! このようになった経緯 ・クラブに所属するのはハードルが高い...・ご家庭の事情で難しい(送迎など問題)・部活... -
講習会1日目
みなさんこんばんは。清水スポーツの佐藤です。 講習会1日目が終了しました。今日は実技がメインの講習会で、どのような練習が効果的で、選手が強くなる練習とはどんなものなのか。その為にはどんな事を考えなければいけないのかなどといったお話をしても... -
全日本ジュニア予選終了。
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です。 全日本ジュニア予選が終了しました。エンデバーからは男子3名、女子4名の7名が出場しました。 普段は同世代と対戦をしますが、今大会は高校生と対戦する選手が多く難しさや、勝ち切る大変さを身に染みて感じた... -
北信越スポ少 終了
皆さんこんにちは。清水スポーツの佐藤です。 上記の通り、北信越スポーツ少年団交流大会が終了いたしました。結果は男子が5位女子が2位という結果で終了でした。 今回私は帯同しなかったのですが、試合会場は空調なしで、非常に暑い中での試合だったよう... -
新人戦
皆さんこんばんは。清水スポーツの佐藤です。 中学生の新人戦まで1週間を切りました。昨日、練習に来た選手には聞いた、今回どこまで勝ちたいか、勝って欲しいかをお話をしました。 選手自身にも、組み合わせを見て誰と対戦するどこまで行きたいなど必ず思... -
中部日本 結果
本日は中部日本の結果を報告します。 今回は、カデット男子4名 女子2名男子ホープス1名 女子2名 計9名が参加しました。 結果は、3回戦敗退 2名2回戦敗退 3名1回戦敗退 4名という結果となりました。 今回の大会を通して感じた事として「競り合い」や...