-
ニッタク社 アパレル新製品
ニッタク社からのアパレルの新製品を紹介していきます! ニッタクのユニホームといえば色鮮やかで斬新な商品が多い印象ですね!チームで揃えると目立つこと間違いなしです! 先月の卓球全日本選手権でも、伊藤美誠選手や早田ひな選手も着用していたウエア... -
春の新商品続々
清水スポーツは現在改装工事中で3月の中旬初めをオープン予定としております!これまで以上に店頭へ足を運んでいただける店舗づくりを目指します! 話は変わり、各メーカさんのカタログ等が続々入荷し新商品情報が上がってきております。 明日からはメーカ... -
モチベーションを維持する
本日のお題はモチベーションについてです。 モチベーションというのは物事に取り組む時に必要になってくる物です。練習再開が控えている今は、早く練習をやりたいとかボールが打ちたいなどあると思います。 ただ、この感情はその日の練習や練習中にどんど... -
エンデバーの子供たちへ・・・
練習再開が近づく中でみんなは何を考えていますか? 久しぶりの練習再開で様々な感情があると思います。球を打ちたい、楽しくやりたい、友達に会えるも良いとは思います。ただ、以前のブログでも記載しましたがやっぱり皆には強くなってもらいたい、強くし... -
エンデバーの子供たちへ・・・
先ほどのブログでも報告した通り、3月1日から練習を再開します。 長らくの休暇で、子供たちが練習に飢えてるという声などは私の耳にも入ってました。そんな中で我慢をしてくれていた事に申し訳ないという気持ちです。 ようやく練習再開の目途がたった今、... -
エンデバー・メイト関係者の皆様へ
長らくお休みしておりました練習の件についてのご連絡です。 3月1日(火)から練習の再開させていただきます。感染予防をしっかり行っての練習とさせていただきます。宜しくお願い致します。 -
当たり前のこと
挨拶を交わすことによって確実にコミュニケーションの輪が広がり 掃除をすることによってすがすがしい気持ちになり トイレを美しくすることにより心が磨かれる お世話になった人には礼状を書き 時間には遅れない、約束は守る 昔書いていた指導日誌にメモが... -
エンデバーの子供たちへ・・・
今日は、羽生結弦選手のオリンピック後の記者会見を見て感じた事を子供たちに伝えていきます。記者会見のインタビューの中で「これだけ応援して頂いてる事を力にしていきたいと強く強く思いました。」の発言です。 ここから子供たちに伝えたいことは、「応... -
石川県団体卓球選手権大会
3/12 小学生の部3/13 一般の部 下記が本大会の要項になります。各自内容をご確認いただければと思います。 R3県団体選手権要項 ダウンロード -
エンデバーの子供たちへ・・・
本日のお話はメンタル面でのお話です。打球練習を頑張る事と、もうひとつ心を強くする事が大切です。 卓球はメンタルスポーツとも呼ばれ、気持ち次第で急に調子が崩れたり、技術が変化してしまいます。その逆もあります。 そんな中おすすめしたいのが「ラ...